先日、ミニ白神を散策する機会がありました。
今の季節は色んな花が咲いてますので、写真を撮られる方には絶好の季節なのかもしれません。
私も同僚も、カメラを持って入山したんです、この日。
もちろん、お花の写真撮るために。
でも
花の写真は同僚に任せます。
センス無いみたいでした、私・・・(涙)
さて
気を取り直して(笑)
ミニ白神にはいろんな鳥も生息しています。
でも写真におさめるのは難しみたいです。
ですが
ビギナーズラック(笑)
決して良い画像ではありませんが、姿形は分かります。
で
この、ずんぐりむっくりな容姿の鳥さんは
キビタキ

・・・かと(汗)
可愛いですよね。
ルックスが。
私に似てる。
ポッチャリ。
さて
お次は
アカゲラ

・・・かと(汗)
クマゲラとは違い、頻繁に見ることできます。多分(汗)
パッと見、骸骨の着ぐるみ着てるみたいですよね?
私だけ?そう思うの。
で
これが、彼の芸術です。
動物は、植物と違い気配に敏感ですので、遭遇率は低いと思いますが、運が良ければ彼らに遭遇できるかもしれませんね。
ちなみに、昨年は蛇さんと遭遇しました、私。
<n-taka>