人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

特選素材 鰺ヶ沢

ajigasawa0.exblog.jp

白神の花々(5)タニウツギ

白神の花々(5)タニウツギ_f0236270_95145.jpg

(2009年6月10日ミニ白神にて撮影)

赤石家流線を通ると今の時期はどこにでも見られる花です。
昔は「がじゃしば」と言われていたのですが、今ではそんなに使う人はいません。
職場ではおいらくらい?

綺麗な花ですが、昔から亡くなった方が死出の旅をするときの杖として棺に入れていたので、庭木にするとその家の人が亡くなると言われております。

(追記)
職場で話したら、海の人は鰯が捕れる頃に咲くので「イワシ花」と言うそうです。

花言葉は「豊麗」

※山野草の採取については森林法や自然公園法等の規制があります。また、私有地については窃盗罪となります。他の自然愛好家のためにも「採る」よりも「撮る」ことをおすすめします。

<ま>
by ajigasawa_sigen | 2010-06-04 09:16 | 白神の花々
<< 鰺ヶ沢ランチ食べ歩き ~ ドラ... 白神バーム販売 >>