「リゾートしらかみ」青池ハイブリット車両試乗会

東北新幹線新青森駅開業と同時に、五能線を走っている
「リゾートしらかみ」青池号
にハイブリット車両が導入し、3両編成から4両編成となり154名が乗車可能となります。
世界自然遺産「白神山地」と
日本海に抱かれるように走る「リゾートしらかみ」は、全席指定席で、全国的にも人気が高く、なかなかチケットが取れない列車です。
今回、青森駅から鰺ケ沢駅まで試乗したのですが、窓は大きく外の景色が楽しめ、座席も高級感がありゆったりのスペースで、最高の雰囲気を満喫できます。

1号車と4号車には展望室があり、3号車にはイベントスペースがあります。この席は、自由に利用できるスペースなので、岩木山や日本海の海岸線風景が楽しめるポイントの時にはお薦めです。
2号車には、指定料金のまま楽しめる半個室席があり、家族や仲間で乗車する時にお薦めです。

車内販売には、西海岸で唯一の酒蔵、鰺ヶ沢町の
尾崎酒造「白神山地のブナ」ワンカップが販売されています。
(町観光課長が特にお薦めだそうです。)

今日は、今シーズン初めての吹雪となり、鰺ケ沢駅近くの津軽平野から日本海の海岸線を運行する時には、安全速度の時速20km運転でした。この国道101号をくぐると日本海です。
(右上には、ブサかわ犬「わさお」の店があるんです。)

今日の日本海は、大荒れでした。でも、この鰺ヶ沢沖で漁獲される魚が美味いのですよ。
12月4日、五能線沿線市町村では、東北新幹線全線開業やハイブリット車両導入を記念して、各駅で色々なイベントを予定しています。
鰺ヶ沢町でも色々予定しているのでお越し下さい。
冬期間運行時間
〔下り〕 秋田駅→ 十二湖駅→ 鰺ケ沢駅→ 新青森駅→ 青森駅
リゾート1号 8:24 10:27 11:41 12:47 13:35
リゾート5号 14:22 16:05 17:18 19:12 19:19
〔上り〕 青森駅→ 新青森駅→ 鰺ケ沢駅→ 十二湖駅→ 秋田駅
リゾート2号 8:21 8:27 10:10 11:25 13:21
リゾート4号 13:54 13:59 15:40 16:57 18:51
冬季期間運行
12月4日から1月30日 毎日運行
2月4日から3月27日 金・土・日運行
(※詳しくは、時刻表を確認下さい。)