人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

特選素材 鰺ヶ沢

ajigasawa0.exblog.jp

東北新幹線新青森駅開業 2日前

「リゾートしらかみ」青池ハイブリット車両試乗会

東北新幹線新青森駅開業 2日前_f0236270_17192823.jpg

東北新幹線新青森駅開業と同時に、五能線を走っている
「リゾートしらかみ」青池号
にハイブリット車両が導入し、3両編成から4両編成となり154名が乗車可能となります。
東北新幹線新青森駅開業 2日前_f0236270_17213144.jpg

世界自然遺産「白神山地」日本海に抱かれるように走る「リゾートしらかみ」は、全席指定席で、全国的にも人気が高く、なかなかチケットが取れない列車です。

今回、青森駅から鰺ケ沢駅まで試乗したのですが、窓は大きく外の景色が楽しめ、座席も高級感がありゆったりのスペースで、最高の雰囲気を満喫できます。
東北新幹線新青森駅開業 2日前_f0236270_17224527.jpg

1号車と4号車には展望室があり、3号車にはイベントスペースがあります。この席は、自由に利用できるスペースなので、岩木山や日本海の海岸線風景が楽しめるポイントの時にはお薦めです。
2号車には、指定料金のまま楽しめる半個室席があり、家族や仲間で乗車する時にお薦めです。
東北新幹線新青森駅開業 2日前_f0236270_17234213.jpg

車内販売には、西海岸で唯一の酒蔵、鰺ヶ沢町の尾崎酒造「白神山地のブナ」ワンカップが販売されています。
(町観光課長が特にお薦めだそうです。)
東北新幹線新青森駅開業 2日前_f0236270_17252336.jpg

今日は、今シーズン初めての吹雪となり、鰺ケ沢駅近くの津軽平野から日本海の海岸線を運行する時には、安全速度の時速20km運転でした。この国道101号をくぐると日本海です。
(右上には、ブサかわ犬「わさお」の店があるんです。)
東北新幹線新青森駅開業 2日前_f0236270_17262258.jpg

今日の日本海は、大荒れでした。でも、この鰺ヶ沢沖で漁獲される魚が美味いのですよ。

12月4日、五能線沿線市町村では、東北新幹線全線開業やハイブリット車両導入を記念して、各駅で色々なイベントを予定しています。
鰺ヶ沢町でも色々予定しているのでお越し下さい。


冬期間運行時間
〔下り〕   秋田駅→ 十二湖駅→ 鰺ケ沢駅→ 新青森駅→ 青森駅
リゾート1号  8:24  10:27   11:41    12:47   13:35
リゾート5号 14:22  16:05    17:18    19:12   19:19

〔上り〕   青森駅→ 新青森駅→ 鰺ケ沢駅→ 十二湖駅→ 秋田駅
リゾート2号  8:21   8:27   10:10    11:25   13:21
リゾート4号 13:54  13:59   15:40    16:57   18:51

冬季期間運行
12月4日から1月30日 毎日運行
2月4日から3月27日 金・土・日運行
(※詳しくは、時刻表を確認下さい。)
# by ajigasawa_sigen | 2010-12-02 17:52 | イベント

東北新幹線新青森駅開業3日前

東北新幹線「はやて」新青森駅
わさおリポーターがご案内します。
東北新幹線新青森駅開業3日前_f0236270_15195386.jpg

先日、東北新幹線「はやて」の新青森駅から八戸駅までの試乗会がありました。12月4日 東北新幹線新青森駅が開業し、東京-青森が3時間20分となります。
今回、新しくできた「新青森駅」のデザインイメージは、

「縄文から未来へ~ほっとして郷愁が感じられるあずましい北の駅~」

で、このイメージをを設計に反映されています。
コンコース内壁は、青森県産ヒバ材や津軽塗りのボーダーを取り入れています。
東北新幹線新青森駅開業3日前_f0236270_15221823.jpg

青森の新しい玄関って感じです。
東北新幹線新青森駅開業3日前_f0236270_1523119.jpg

1階が入口で、2階が改札口や駅案内カウンター、3階が新幹線ホームとなります。
東北新幹線新青森駅開業3日前_f0236270_15235692.jpg

このレールが東京までつながっているのですね。
東北新幹線新青森駅開業3日前_f0236270_15244056.jpg

2階には、鰺ヶ沢方面につながる奥羽本線への連絡通路があります。
東北新幹線新青森駅開業3日前_f0236270_15253390.jpg

試乗会の感想ですが、やはり早いのとトンネルが多いです。路線延長が81.8kmで、日本一で長いトンネル、「八甲田トンネル」は26,455mあり、大小のトンネルの数が19個もあります。八戸までは25分くらいで到着するので、トンネルを抜けるとすぐ八戸に着いてしまいました。
新青森駅から八戸までには、もう一つ、「七戸十和田駅」もできるので、十和田湖や下北半島に観光する人は、こちらの駅を利用した方が早いかもしれません。
東北新幹線新青森駅開業3日前_f0236270_15272088.jpg

12月4日、より便利になる東北新幹線でさらに近くなる鰺ヶ沢町まで遊びに来てください。

わさおリポーターより

鰺ケ沢町までのアクセス
〔上り〕鰺ケ沢発 → 新青森駅着=新青森駅発 →      東京駅着
    7:33     9:22 (はやて20号)9:42       13:08
〔下り〕東京駅発 →       新青森駅着=新青森駅発→鰺ケ沢駅着  
   (はやて31号)14:56   18:33   18:42    20:26


しんしん
# by ajigasawa_sigen | 2010-12-01 15:46 | イベント

鰺ヶ沢町の「ヒラメ」つづき

前回、料理店で出されたヒラメを食べた次の日、自宅でもヒラメの刺身が出されたので、少し紹介します。

鰺ヶ沢町の「ヒラメ」つづき_f0236270_18445426.jpg


鰺ヶ沢町民はヒラメの刺身を作るとき、鮮度が良くても昆布〆をします。
鰺ヶ沢港は、北前船の歴史があり、北海道から良質な昆布が流通し、また、魚の保存方法として昆布〆文化が伝わり、大量に水揚げされるヒラメを残さず大切に食べるため、昆布〆するようになったと言われています。

鰺ヶ沢町の「ヒラメ」つづき_f0236270_18461391.jpg


昆布〆されたヒラメは、昆布の風味とヒラメの甘みが広がり、最高に美味しいです。また、うっすら飴色に変化し、滑らかな食感となり、普段、皆さんが食べているヒラメとはひと味違うお刺身になります。

鰺ヶ沢町の「ヒラメ」つづき_f0236270_1847468.jpg


日本海のヒラメは、これからの11月から2月に旬となり、「寒鮃(カンビラメ)」と称され身が締まり高値で取り引きされます。鰺ヶ沢町に訪れた時は、ぜひ、ヒラメのお刺身を味わってください。料理店によっては、昆布〆のお刺身を出してくれるお店もあります。

鰺ヶ沢町の「ヒラメ」つづき_f0236270_18503654.jpg


秘密の漁師飯
漁師の家では、卵の黄身に醤油を入れたつけダレで、昆布〆したヒラメを食べるそうです。ご飯にかけて食べてみたい、秘密の漁師飯です。
今度、試してみます。

しんしん
# by ajigasawa_sigen | 2010-11-25 19:05 |

樹齢約800年のイチョウの巨木

鰺ヶ沢町の津軽三十三観音 八番札所 日照田高倉神社には、樹齢約800年、幹回り8メートルのイチョウの巨木があり、黄葉が見頃になっています。

樹齢約800年のイチョウの巨木_f0236270_1821487.jpg


鳥居から100メートルほど奥にある杉山の中に、一カ所だけ黄色くなっているのがイチョウです。

樹齢約800年のイチョウの巨木_f0236270_1822407.jpg


近くで見ると、幹回りの存在感と黄色の華やかさを感じられます。
もう、葉っぱが落ち始めているので、早めに見に来てください。

樹齢約800年のイチョウの巨木_f0236270_18233795.jpg

樹齢約800年のイチョウの巨木_f0236270_18241853.jpg


日照田(ひでりた)高倉神社
明治以前は、飛龍宮と称され大同二年(八〇七)坂上田村麻呂創建伝承のある古い歴史を持ち、津軽三十三観音第八番札所である。秘仏本尊は十一面観音で、その昔、若者の姿に身を変えて、この村の田畑の仕事を手伝ったという伝説が残っている。

樹齢約800年のイチョウの巨木_f0236270_1825559.jpg


しんしん
# by ajigasawa_sigen | 2010-11-25 18:31 | 自然

鰺ヶ沢町の「ヒラメ」

「ヒラメ」は、青森県の魚として知られているが、鰺ヶ沢町の日本海の「ヒラメ」は、全国的にも有名で、四季を通じて食すことができます。

先日、地元のお酒、安東水軍を好きな人達の会!?に参加し、料理店(なおじろう)に、「ヒラメ」を使った日本酒に合う料理を希望したところ、薄造り漬け丼(アレンジで茶漬け)が出されました。
鰺ヶ沢町の「ヒラメ」_f0236270_14251672.jpg
鰺ヶ沢町の「ヒラメ」_f0236270_14253850.jpg


薄造りは、甘く食感も良くまた、エンガワも脂がのりコリコリで美味しかったです。
鰺ヶ沢町の「ヒラメ」_f0236270_1426375.jpg


漬け丼の「ヒラメ」は、肉厚で食べ応えがあり、ダシをかけると半生状態となり、日本酒で酔った身体に染み渡りました。
鰺ヶ沢町の「ヒラメ」_f0236270_14273695.jpg


是非、鰺ヶ沢町に来たら、日本一と称される「ヒラメ」と、地酒「安東水軍」を楽しんでください。
鰺ヶ沢町の「ヒラメ」_f0236270_14282988.jpg


しんしん
# by ajigasawa_sigen | 2010-11-18 14:33 |